MEF 十二周年に際して


12年! 天文ファン的には「木星の1年」ですね。暦でも一巡りです。ちょうどいい区切りといえるでしょう。

この間、最大のできごとは、なんといっても「はやぶさ」です。実際に小惑星まで往復に成功し、サンプルをもたらすこともでき、そして、国民的なムーブメントにまでなりました。とんでもないことに立ち会えたといえます。

そして「かぐや」「イカロス」「あかつき」など日本の月惑星ミッションも進行しました。欧米の探査を指をくわえて見ていたのとは違うフェーズに入ったのです。「ボイジャー世代」の私からは夢のような状態だといえます。欧米の小天体探査も活発で、太陽系の描像がどんどん変わっていっています。

MEF も「開拓」「種まき」だけでなく「収穫」から「料理」「食卓」までもフィールドに入れた活動になると思います。そしてその「おいしさ」を知った世代が、次の開拓や種まきに参画していくのでしょう。

特に次世代を育て、そのための環境を整える活動。ぜひやっていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。

2012年05月25日 MEF 第三期代表・渡部義弥

 

お気軽に参加登録ください。
” 小天体探査フォーラム参加登録 by FreeML ”
 

Modified : March 23, 2017

Page Top